10月2日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 とり天 どさんこ汁 抹茶団子 です。 今日は、学校給食献立コンクールで優秀賞を受賞したメニューが登場です。 横堤中学校家庭科部のみなさんが考えた献立だそうです。 テーマは「日本各地の伝統ある郷土料理を楽しんでもらいたい」ということで、とり天は大分県、どさんこ汁は北海道、抹茶団子は京都府と、郷土色豊かな献立となりました!
10月2日「全校集会」
王様じゃんけんで勝ったのは、1年生と2年生でした。 10月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます! 来週の児童集会から、運動会に向けての取り組みが始まります。 運動会に向けて、少しずつ準備が始まっています。 10月1日「遠足」【3年・4年】
今日は3年生、4年生で秋の遠足が実施されました。
秋晴れのもと、目的地は期間限定で開催されている「e-METRO MOBILITY TOWN」です! 未来の大阪やモビリティを体験します。
10月1日「遠足」【3年・4年】
モビリティタウンでの活動が始まりました!
10月1日「遠足」【3年・4年】
モビリティタウンでの活動が始まりました!
|
|
|||||||||||||