7月17日「子どもたちの様子」
今日は1学期最後の登校日です。
今日は各学年で、“夏休みのくらし”“夏休みの宿題”が配られ、夏休み中の注意を担任の先生から聞きました。 ここ1か月ほどはたいへん暑い日が続きましたが、子どもたちはよく頑張りました! 1人1人の成長を随所で感じ取ることのでき、うれしいこともたくさんありました。 夏休み、体調を崩すことなく、元気に過ごしてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日「子どもたちの様子」
1学期最終日、子どもたちの様子です。
“お楽しみ会”をしている学年も多くありました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日「子どもたちの様子」
1学期最終日、子どもたちの様子です。
“大そうじ”を頑張ってくれている学年も多くありました! ![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日「子どもたちの様子」
1学期最終日、子どもたちの様子です。
5年生は林間学習に向けて、最後の練習、確認です! ![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
黒糖パン 牛乳 押麦のチキンパエリア ウインナーとキャベツのスープ ミックスフルーツ(缶) です。 今日で1学期の給食が終了です。 1年生は小学校で初めての給食となりましたが、 「給食、おいしい!」 と喜んで食べてくれる子が多く、作り手となる給食調理員さんも大変喜んでおられました! 2学期もしっかりと食べて、強い体をつくっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|