★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

6月24日「プール開き」【1・2年】

今日は各学年、「プール開き」の日です!

先週までの猛暑で、子どもたちから

「プール、早く入りたい!」

という声も聞かれる中、今日からいよいよ「プールの時間」が始まります!

曇天でしたが、雨も降らず、照りつけるような暑さもない中、各学年で「プール開き」が行われました。

1年生にとっては、小学校で初めての“プール”。
大きなプールを前にしてちょっと緊張気味でしたが、水慣れを中心にみんなで楽しく活動することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日「プール開き」【3・4年】

3年生、4年生のプール開きの様子です。

実は3年生、4年生が今日のプール開きのトップバッターとしてプールに入ります!

久しぶりの“水”の感触に、子どもたちは大喜びです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日「プール開き」【5・6年】

5年生、6年生のプール開きの様子です。

さすがは高学年!

水泳指導時のルールをしっかりふまえ、落ち着いて行動できています。

1年ぶりの水泳、という子も多かったと思いますが、みんな意欲的に取り組むことができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日「豊崎わくわくフェスティバル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式では、保護者の方や、1年生と6年生に、今日のフェスティバルの感想を聞くことができました。
今まで、6年生を中心に、めあてやゲームの内容、進行などたくさんの準備をしてきました。めあての通り、楽しい思い出がたくさんできましたね!

6月21日「わくわくフェスティバル」

画像1 画像1
「コインを落とすな!ドキドキバルーン」というお店では、水に浮かべた風船の上にコインを乗せるゲームをしていました。
風船が水に浮かんでふわふわ動くので、上手に乗せるのが難しい!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 C−NET 
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること