6月21日「豊崎わくわくフェスティバル」![]() ![]() 何が入っているか、ドキドキしますね! ![]() ![]() 6月21日「豊崎わくわくフェスティバル」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あまり力まずに、ふわっと投げるのがコツのようです。 6月21日「豊崎わくわくフェスティバル」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ねらっていれろ!」というお店では、手作りの輪投げが楽しめます。 低学年、中学年、高学年と難易度が上がっていきます。誰がたくさん入れられるかな? 6月21日「豊崎わくわくフェスティバル」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、箱の中から探す場所のヒントカードを引いて、その場所のバクダンを見つけられたら成功です。班のみんなが、ちゃんと一個ずつ見つけられるような工夫がされていますね! 6月21日「豊崎わくわくフェスティバル」
いよいよお店まわりがスタートしました!
“お店番”の子どもたちもしっかり頑張ります! 6年生が班のメンバーをしっかりとまとめてくれています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|