★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

9月24日「完成間近!」《図画工作》【4年】

図画工作の時間に“ハロウィンのかぼちゃ”の絵を描いている4年生。

いよいよ作品が完成しだし、教室に“ハロウィン”の雰囲気が漂い始めました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日「データの整理と活用」《算数》【6年】

6年生の算数は「「データの整理と活用」の学習単元に入りました。

平均値や中央値、最頻値など、データ収集にかかわってさまざまな言葉、数値の出し方を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ミニコッペパン
牛乳
オイスターソース焼きそば
もやしの中華和え
ぶどう(巨峰)

です。

今日は子どもたちの大好きな“焼きそば”が、オイスターソース味で登場です!

デザートには旬の果物、巨峰がついています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日「さわやかな朝です」

画像1 画像1
先週までの猛暑から一転、今週はしのぎやすい朝が続いています。

1年生が育てている「アサガオ」も気温が少し下がったことからか、たくさんの花が咲くようになっています。

運動場では、子どもたちがのびのびと休み時間を楽しんでいます。
画像2 画像2

9月22日「児童朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童朝会では、ギャラリー表彰がありました。
夏休みに作った作品や、国語の視写、社会科の新聞など色々な作品が並びました。

今日からあいさつ運動週間です。創立110周年のキャラクター「とよちゃん・さきちゃん」と「あいさつレンジャー」が登場し、みんなに元気なあいさつをするよう呼びかけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 C−NET 
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること