★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

9月22日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
ヤンニョムチキン
豆腐のスープ
切り干し大根のナムル

です。

「ヤンニョムチキン」は、鶏のから揚げにコチジャンなどの調味料をからませてピリ辛仕立てにしたもので、ごはんにとてもよく合うおかずです。
子どもたちからも
「おいしい〜!!」
という声をたくさん聞くことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日「外国語活動の授業」【3年】

今日はC-NETの先生が来られ、3年生以上の学年で外国語、外国語活動の授業が行われました。

3年生の授業では、

「What (  ) do you like?」

のセンテンスを使った学習を、班ごとに行いました。

ゲーム的な要素も加わった活動で、楽しく英語を学ぶことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日「外国語の授業」【5年】

今日はC-NETの先生が来られ、3年生以上の学年で外国語、外国語活動の授業が行われました。

5年生では子どもたちが楽しく英語を学ぶことができるよう、電子黒板の映像をうまく使いながら授業をしてくださいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日「通知票を手渡しました」

豊崎小学校では、子どもたちの通知票を前期と後期に分けて手渡しています。

今日は前期の通知票を子どもたちは受け取りました。

担任の先生の言葉とともに、少しドキドキしながら通知票を受け取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日「芸術鑑賞会」【4年】

画像1 画像1
4年生は今日、教室で早めのお昼ごはんを食べた後、NHK大阪ホールへ芸術鑑賞会に行きました。

大阪市立小学校の4年生を招待していただき、「ニッセイ名作シリーズ2025」として、ミュージカル「リトル・ゾンビガール」を鑑賞しました。

「ミュージカル」を目前で見るのは初めてという子が多い中、舞台で繰り広げられる役者さんの迫力ある演技、ダンスや歌声に子どもたちは感動!

本物の舞台芸術を目の前で見ることができたのは、子どもたちにとって素晴らしい経験となりました!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会
12/1 ギャラリー表彰・開始 C−NET   
12/2 大阪市学力経年調査

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること