9月18日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 豚肉の甘辛焼き みそ汁 かぼちゃのいとこ煮 です。 「いとこ煮」は、かたくて時間のかかる材料から入れて煮ていきます。 「おいおい」煮ることを「いとこ」を表す「甥(おい)と甥(おい)」の言葉の音に合わせて「いとこ煮」と呼ばれるようになったといわれています。
9月18日「児童集会」
王様じゃんけんで勝ったのは、5年生と1年生。 9月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます! 9月17日「中津支援学校との交流」【1年】
今日は1年生と中津支援学校小学部との交流会が開かれました。
毎年、1年生が中津支援学校にお伺いさせていただき、これまで本校が大切にしてきている行事の一つです。 子どもたちは今日の日に向けて、準備を進めてきました。 あいさつもしっかりとして、交流会がスタートします!
9月17日「中津支援学校との交流」【1年】
歌を歌ったりダンスをしたりして、交流を深めます。 子どもたちから、自然と笑みがこぼれます!
9月17日「中津支援学校との交流」【1年】
チーム関係なく、自然と応援の声と拍手が沸き上がります!
|
|
|||||||||||||