★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

9月22日「あいさつレンジャー 再び!」

全校朝会後、講堂前にあいさつレンジャーと、とよちゃん・さきちゃんが勢ぞろいし、元気よくあいさつができた子たちにシールを配ってくれました。

「あいさつレンジャー」を初めて間近で見る1年生はやや緊張気味に?、あいさつを交わしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日「気持ちのいい朝でした」

画像1 画像1
朝の気温が先週に比べてぐっと下がり、過ごしやすい1週間の始まりとなりました。

休み時間も久しぶりに、毎時間運動場を使うことができました。
画像2 画像2

9月22日「町たんけん」【2年】

今日から2年生で「町たんけん」が始まりました。
各グループに分かれて、豊崎地域にあるさまざまな施設やお店を訪問させていただきます。

今日は、ホテル東横INNさんに訪問させていただきました。

ホテルの中のいろいろな場所を案内していただき、子どもたちの質問にも丁寧に答えていただきました。

東横INNのみなさま、本日は子どもたちのためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日「“かぼちゃ”が続々と…」《図画工作》【4年】

図画工作の時間に、ハロウィンの“かぼちゃ”を描いている4年生。

さまざまな“顔”をしたかぼちゃに、さまざまな“色”がつけられていき、教室に一足早くハロウィンがきたようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
ヤンニョムチキン
豆腐のスープ
切り干し大根のナムル

です。

「ヤンニョムチキン」は、鶏のから揚げにコチジャンなどの調味料をからませてピリ辛仕立てにしたもので、ごはんにとてもよく合うおかずです。
子どもたちからも
「おいしい〜!!」
という声をたくさん聞くことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 C−NET 
11/26 ふれあい清掃活動
11/27 交通安全指導(1・2・3年)(4・5・6年) 委員会(アルバム写真撮影)
11/28 えほんのじかん ひまわり学級参観・学習会
12/1 ギャラリー表彰・開始 C−NET   

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること