6月19日「100をこえる数」《算数》【2年】
2年生は算数の時間に「100をこえる数」の学習をしています。
数の読み方を学び、漢字で書かれた数を数字で書き表す練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日「カタカナの学習」《国語》【1年】
国語の時間、1年生は「ひらがな」の学習が終わり、「カタカナ」の学習が始まっています。
「カタカナ」の正しい書き方を担任の先生から教えてもらい、しっかりと練習していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日「豊崎わくわくフェスティバルの準備」
今日は今週土曜日に行われる「豊崎わくわくフェスティバル」の準備を、たてわり班ごとに行いました。
6年生が班のメンバーをしっかりとまとめて準備が進んでいます。 6年生を中心に上級生が率先して低学年の子どもたちに声をかけ、優しさにあふれた場面が各教室で見られました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日「豊崎わくわくフェスティバルの準備」
今日は今週土曜日に行われる「豊崎わくわくフェスティバル」の準備を、たてわり班ごとに行いました。
6年生が班のメンバーをしっかりとまとめて準備が進んでいます。 6年生を中心に上級生が率先して低学年の子どもたちに声をかけ、優しさにあふれた場面が各教室で見られました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日「豊崎わくわくフェスティバルの準備」
今日は今週土曜日に行われる「豊崎わくわくフェスティバル」の準備を、たてわり班ごとに行いました。
6年生が班のメンバーをしっかりとまとめて準備が進んでいます。 6年生を中心に上級生が率先して低学年の子どもたちに声をかけ、優しさにあふれた場面が各教室で見られました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|