9月19日「重さ」《算数》【3年】
3年生は算数の時間、「重さ」の単元に入りました。
今日は教科書付録のてんびんを使って、三角定規や鉛筆など身近にある文房具の重さを「1円玉○こ分」という表し方で調べてみました。 9月19日「割合」《算数》【4年】
4年生の算数の授業は、「割合」の学習がスタートしました。
もとにする大きさの何倍にあたるかを表した数を「割合」と言いますが、学習のはじめは、線分図や関係図など活用しながら、立式の学習へとすすんでいきます。 9月19日「分数」《算数》【5年】
5年生は算数の時間、分数の学習に入りました。
今日は分母の異なる等しい分数について学習をしました。 9月19日「栄養指導」【5年・6年】
今日は5年生と6年生で栄養指導が行われました。
5年生は「食品表示を活用しよう」 6年生は「行事食について」 の学習をしました。 5年生はお店でたくさんの種類が売られている“プリン”の中から一つ選ぶときに、味と値段以外に、食品表示を活用することも一つの方法であることを学習しました。 また6年生の授業では、日本の生活の中に取り入れられている行事には、昔からの言い伝えや縁起を担いだもの、季節の素材を取り入れたものなどの「行事食」が定着していることを学びました。 9月19日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 酢豚 中華みそスープ 焼きのり です。 「酢豚」に使う具材はさまざまありますが、給食では豚肉の他に、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンが使われています。 今日の給食時の様子は、6年生の写真を使っています。 |
|