本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立扇町小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

1年 みんなですいすいぐる〜り

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習の様子です。グループで絵の具を使い、模造紙に絵を描きました。大きな紙に、友だちとのびのび描くことがとても楽しかったようです。次回は廃材を使ってスタンプ遊びに挑戦予定です!

5年生 夢・授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はみんなが楽しみにしていたトップアスリートによる「夢・授業」がありました。講師は、2000年シドニーオリンピック、2004年アテネオリンピックのアーティスティックスイミングで銀メダルをとられた巽 樹理先生です。プールに入って基本の姿勢を教えていただいた後、「♪アーパツアパツ」で始まる「APT.」の曲に合わせて振り付けを教えていただきました。友だちと息を合わせながら初めての挑戦です。簡単そうで難しい、だけどみんな笑顔いっぱいです。
 そして巽先生の演技を見せていただいた時には歓声が響きました。
 最後に巽先生からは「泳ぐことが苦手でも音楽に合わせて楽しく踊ることはできるよ」との言葉もいただきましたね。
 校長先生のお言葉にもあったように皆さんも夢や目標を見つけられるといいですね。

フリーフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は午前中にフリーフェスティバルがありました。友だちグループに分かれて1学期から計画し準備してきた遊びやゲームのお店をまわりました。       
 6年生を中心にグループで協力してゲームにチャレンジしたり、しっかりお店番をしたりして友だちグループの仲間の絆を深めることができましたね。
 

1年生 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 発育測定がありました。そして、みんなでケガをしないようにするためには、どうすればよいかしっかりと考えることができました。これからの生活に生かしていきたいですね!

令和7年度修学旅行保護者説明会資料

6年生保護者様

令和7年度修学旅行の資料になります。ご確認ください。

令和7年度修学旅行保護者説明会資料


令和7年度修学旅行保護者説明会資料PW

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31