★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

輝け! 5年生 自然体験学習10

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食は和食定食です。

朝からご飯やお味噌汁をおかわりして、しっかり食べています!!

この後は神鍋山のオリエンテーリング、がんばります!

輝け! 5年生 自然体験学習9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます!

自然体験学習2日目、みんな元気に目覚めて
朝の集いを行いました。

朝から山鳥のさえずりが聞こえてきてみんなで耳を澄ませていました。

山の朝は少し肌寒いですが、今日は天候にも恵まれ
予定通りのプログラムができそうです。

5年生 輝け! 自然体験学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーでは、火の神様が登場し、聖なる炎を灯してくれました。キャンプファイヤー係が中心になって、「友情」「健康」「努力」「希望」を誓いました。炎のまわりでは、レクリエーションや歌、ダンスを楽しみました。また、神鍋高原ならではの自然に耳をすませ、風や虫、炎の音を聞いて心を落ち着かせることができましたね!

今日は早く寝て、明日に備えましょう。

輝け! 5年生 自然体験学習7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の夕食は、みんなですき焼きです。

仲良く取り分けて、おなか一杯食べました!
ご飯のお変りもたーくさんしました!

このあとはお楽しみのキャンプファイヤーです!

輝け! 5年生 自然体験学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バードコール工作に取り組んでいます。

丸い穴が開いた木に、ねじをねじ込むと…
「キィキィピィピィ」と、鳥の鳴き声のような音が鳴ります。

ポスカでデザインして完成です!

明日のオリエンテーリングで使ってみましょうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 さくぽんコラボ読み聞かせ(2・4・6年) 40分6時間授業
11/26 東野田出張所社会見学(3年) なかよしタイム
11/27 クラブ(最終)
11/28 40分6時間授業

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

給食関係

保健関係

全国学力・学習状況調査