輝け!5年生 「SDGs」
総合的な学習の時間では、SDGsの17の目標について学びました。これからの学習で、1つ1つの具体的な内容について学習したり、桜宮の防災と関連させながら調べ学習をしていきます。自分たちの住む地域について調べ、防災への意識を高めていきましょう!
【5年】 2025-10-03 18:47 up!
ほほえ3 3年生 『テスト中です』
運動会直前ですが、学習もよく頑張っています!理科や社会科など、様々な教科でテストが予定されています。行事も日々の学習もどちらも大事にしていきましょうね!
【3年】 2025-10-03 18:42 up!
にこにこ「明日の運動会に向けて」1年生
今日は、運動会前日の練習を行いました。ダンスやかけっこの動きを確認し、本番に向けて気持ちを高めました。また、2年生と6年生の練習の見学し、そろった姿や迫力ある演技に大きな刺激を受けました。教室に戻ってきた子どもたちは「じょうずだったね!」「かっこよかった!」と笑顔を見せ、明日の本番への意欲を高めています。
【1年】 2025-10-03 18:35 up!
ほほえ3 3年生 『運動会のリハーサル』
運動会のリハーサルのようすです。今日も本当によく頑張っていました。本番でこれまで練習してきたものの全てを発揮できればいいですね!運動会当日を楽しみにしていてくださいね!
【3年】 2025-10-03 17:55 up!
にこにこ「かんじのがくしゅう」1年生
国語科の学習では、「気」という漢字を学びました。「元気」「天気」「気もち」など、生活の中でよく使う言葉を取り上げながら、意味や使い方を考えました。見えないけれど大切なものを表す漢字に、子どもたちは興味をもって取り組みました。少しずつ使える漢字が増え、自信も深まっています。
【1年】 2025-10-01 18:12 up!