★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

輝け!5年生 宿泊ガイダンス

画像1 画像1
10月の自然体験学習に向けて、5年生全体でガイダンスを行いました。目的を持って学習に行くことを理解し、写真を見て楽しみな気持ちが高まりました。これから、役割を決めて準備を進めていきます。みんなで思い出に残る自然体験学習になるようにしましょうね。

ほほえ3 3年生 『重さ』

画像1 画像1
3年生は算数科の時間に1円玉を使って重さを測りました。1円玉の重さは1グラムでしたね!さらにいろいろな物を測っていこう!

にこにこ「おおきさくらべ」1年生

画像1 画像1
算数科の学習では、水かさの比べ方を体験しました。コップや容器を用いた活動を通して、水のふえたりへったりに気づき、楽しそうに学んでいました。

にこにこ「図工科」1年生

画像1 画像1
図工科の学習では、クレパスを使ってひまわりの絵を描きました。大きく元気に咲くひまわりを思い浮かべながら、のびのびと表現していました。

ほほえ3 3年生 『観察』

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の時間には学習園に行って観察をしました。1学期に育てた植物の付近を再び観に行きました。花が咲いた後には実ができていましたね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 さくぽんコラボ読み聞かせ(2・4・6年) 40分6時間授業
11/26 東野田出張所社会見学(3年) なかよしタイム
11/27 クラブ(最終)
11/28 40分6時間授業

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

給食関係

保健関係

全国学力・学習状況調査