★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

10月27日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
牛乳
プルコギ
トック
もやしのナムル

エネルギー 576kcal たんぱく質 22.1g 脂質 15.7g 糖質 84.2g

今日の給食のプルコギとトックは、韓国・朝鮮料理です。プルコギの「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、合わせて「火で焼いた肉」という意味になります。トックの「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味です。韓国・朝鮮のもちと野菜を使ったスープです。

【給食クイズ】
トックは主に何からできているでしょう。
1、とうもろこし
2、米
3、小麦粉

正解は…
▼ここを クリック!

ほほえ3 3年生 『夢のお城』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢のお城が完成に近づいてきました!それぞれの個性が溢れる素晴らしい作品です。作品展にて掲示予定です。楽しみにしておいてください!

にこにこ「よみきかせ」1年生

画像1 画像1
桜宮中学校から職場体験に来ていた中学生が、1年生に絵本の読み聞かせをしてくれました。
優しい声でお話を読んでもらい、子どもたちは静かに聞き入っていました。あたたかい時間が流れ、交流が心に残るひとときでした。

にこにこ「たからはこびおに」1年生

画像1 画像1
体育科の学習で「宝運び鬼」を行いました。
友だちと力を合わせて宝を運んだり、鬼に見つからないように素早く動いたりしながら、体をたくさん動かしました。「もう一かいやりたい!」と笑顔いっぱいで取り組む姿が見られました。遊びを通して、体を動かす楽しさを味わうことができました。

にこにこ「うわぐつあらい」1年生

画像1 画像1
生活科の学習で上ぐつ洗いに挑戦しました。
自分の手でたわしを使い、かかとやつま先までていねいにこすりました。「ピカピカになった!」「じぶんでできたよ!」と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。身の回りのことを自分で行う大切さを感じる、よい学びの時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 さくぽんコラボ読み聞かせ(2・4・6年) 40分6時間授業
11/26 東野田出張所社会見学(3年) なかよしタイム
11/27 クラブ(最終)
11/28 40分6時間授業

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

給食関係

保健関係

全国学力・学習状況調査