ほほえ3 3年生 『学校の消防設備』
避難訓練
児童も職員も不審者が来たときのことを想定して、真剣に訓練をすることができました。 ユニセフ募金に関する集会
にこにこ「桜の力」1年生
鉄棒やなわとび、一輪車など、自分の目標を決めて挑戦する姿が見られました。 「あとすこしでできそう!」「見て見て!」とあきらめずに取り組む子どもたちの姿に、たくましい成長を感じます。努力を続ける姿が素晴らしいですね! にこにこ「さくぽんさんの読み聞かせ」1年生
今回のテーマは「落語」でした。軽快な語り口や言葉のやりとりに、子どもたちは笑ったりリズムにのったりしながら、興味深く聞き入っていました。 お話を通して、日本の伝統的なことば遊びの楽しさに触れることができ、楽しいひとときとなりました。さくぽんさん、ありがとうございました。 |
|
|||||||||||||