★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

ほほえ3 3年生 『学校の消防設備』

画像1 画像1
3年生は社会科の時間に消防についての学習をいています。学校にも消防設備がありますね。防火扉など様々なものがあります。学校の中もよくみておきましょう!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、避難訓練を行いました。
児童も職員も不審者が来たときのことを想定して、真剣に訓練をすることができました。

ユニセフ募金に関する集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ユニセフ募金に関する集会がTEAMSにて行われました。代表委員会の児童によって世界の現状などの発表がありました。皆さんはどう考えましたか。11/25からユニセフ募金運動を行います。桜宮小学校から世界へ優しさを届けていきましょう。

にこにこ「桜の力」1年生

画像1 画像1
体育科の学習では、桜の力の合格に向けて練習をがんばりました。
鉄棒やなわとび、一輪車など、自分の目標を決めて挑戦する姿が見られました。
「あとすこしでできそう!」「見て見て!」とあきらめずに取り組む子どもたちの姿に、たくましい成長を感じます。努力を続ける姿が素晴らしいですね!

にこにこ「さくぽんさんの読み聞かせ」1年生

画像1 画像1
先日は、ボランティアのさくぽんさんによる読み聞かせがありました。
今回のテーマは「落語」でした。軽快な語り口や言葉のやりとりに、子どもたちは笑ったりリズムにのったりしながら、興味深く聞き入っていました。
お話を通して、日本の伝統的なことば遊びの楽しさに触れることができ、楽しいひとときとなりました。さくぽんさん、ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 さくぽんコラボ読み聞かせ(2・4・6年) 40分6時間授業
11/26 東野田出張所社会見学(3年) なかよしタイム
11/27 クラブ(最終)
11/28 40分6時間授業

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

給食関係

保健関係

全国学力・学習状況調査