★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

にこにこ「かずを くらべよう」1年生

画像1 画像1
算数科の学習では、数のカードを使って並べたり、大きさを比べたりしました。
ペアで大きさを比べるよりも、3人、4人と人数が増えた方が難しくなりましたが、勝ったときの嬉しさも増したようでした。

結〜むすび〜 算数科の学習

画像1 画像1
算数科では文字と式の学習をしています。
文字を使った式に表したり、自分で文字を使った問題を作ってみたりして、新しい学びを深めていっています。

にこにこ「新体力テストに向けて」1年生

画像1 画像1
体育科の学習では、新体力テストに向けて50m走とソフトボール投げの練習をしました。
次のお友だちにボールを渡すとき、「どうぞ」「ありがとう」という声がたくさん聞こえてきました。道徳の学習がしっかり実践できていますね!

にこにこ「6年生と学校たんけん」1年生

画像1 画像1
今日は、学校の中にどのような施設があるのかを知るために6年生と学校たんけんをしました。
手を繋いでもらって、「ここはどこかな?」「こんなときに来るお部屋だよ。」と親切に説明してもらっていました。
早く教室に戻ってきたファミリーは、1年生が選んでおいた本を6年生に読んでもらっていました。

にこにこ「学校図書館へいこう!」1年生

画像1 画像1
前回の図書の時間は、図書ボランティアのさくぽんさんに図書館での過ごし方や読み聞かせをしていただきました。
今回は、本を借りるために図書館へ行きました。
静かに見てみたい本を探して借り、席に座って本の世界に入っていました。
学習の最後には、図書館司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日
8/18 閉庁日

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より