★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

2年生「初めての絵の具」

画像1 画像1
初めての絵の具で、絵の具の置き方や使い方、片付け方などを学習しました。絵の具で線をひいた時、水が多い時と少ない時では違った線になることに気付き、上手に線をひけて喜んでいる子もいました。これから絵の具を使って色々な絵を描いていきたいですね。

2年生「水遊び」

画像1 画像1
今週からプールが始まりました。良い天気の中、子どもたちは気持ちよさそうにプールに入っていました。色々な動物に成り切り、歩いたり浮いたりして楽しく活動する様子が見られました。

ほほえ3 3年生 『すてきなアジサイ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の作品『すてきなアジサイ』が完成しつつあります。それぞれ綺麗な切り絵ですね。ここにみんなが考えた雨に関する俳句が入ります。楽しみですね。

ほほえ3 3年生 『帆を使った実験』

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は帆を使った実験をしました。帆の大きさや風の大きさを変えて車の進み具合を調べます。予想通りの結果となりましたか!?来週もたくさん実験があるので楽しみにしておいてくださいね。

にこにこ「水遊び」1年生

画像1 画像1
1年生のプールでは、動物を模した歩き方をしたり、ダンスをしたりして少しずつ水に慣れるような水遊びをしています。
2回目の今日は、「ブクブクーパッ!」をしながらカニ歩きをしました。口元まで水につけてブクブクをしていましたが、鼻まで、目まで…頭まで!とどんどん顔つけをしている姿も見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 クラブ(最終)
11/28 40分6時間授業

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

給食関係

保健関係

全国学力・学習状況調査