6月5日(木)の給食
てぼ豆のスープ ぶどうゼリー マーマレード コッペパン 牛乳 エネルギー 616kcal たんぱく質 27.7g 脂質 17.3g 糖質 79.7g 「てぼ豆」 てぼ豆は、皮が白色をしていることから「白いんげん」ともよばれています。主にエネルギーのもとになる炭水化物や体をつくるもとになるたんぱく質、ほねや歯をじょうぶにするカルシウムのほかに、おなかの調子を整える食物せんいなども含まれています。 今日のカレーマカロニグラタンは、米粉のマカロニ・パン粉・カレールゥを使い、乳・小麦アレルギーの児童も食べることができるおかずです。 【クイズ】 てぼ豆と同じ「いんげん豆」の仲間の豆はどれでしょう。 1、金時豆 2、グリンピース 3、スナップえんどう 正解は… ほほえ3 3年生 『さなぎが。。。』
2年生「ぐんぐんそだてわたしの野さい」
結〜むすび〜 6年社会見学
これから社会科では歴史の学習が始まっていきます。学校の近くに歴史があるすごさや天守閣の形の複雑さのすごさを実際に見ることで感じることがてきました。 食育月間の取り組み
|
|
|||||||||