★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

『算数科の学習 5年生』

画像1 画像1
算数科の学習では、円周率についての勉強をしています。今回は、「直径と円周はどのように関係しているのか」について考えました。表に表すことで「3.14cmずつ増えている!」「比例している」など、気づいたことをどんどん発表していました。

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『まかせてね今日の食事』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで考えたメニューです。彩りなども工夫されておりとても美味しくいただきました!!!これを機にお家でもたくさん料理を作ってみよう。ごちそうさまでした。

「百人一首」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
百人一首をしている様子です。
どんどん覚えてきており、上の句を聞いただけで下の句の札をとれるようになってきています。

「正三角形で形づくり」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
正三角形を使っていろいろな形を作りました。
正三角形だからできる形や模様に気づくことができました。

なないろ1年生 生活科「防犯教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、都島区地域安全課の方が「防犯教室」として、自分たちの身の安全を守るためにできることについて教えてくださいました。
何かあった時に自分の身を自分で守ること、一年生にできることは多くないかもしれませんが、それでも知っておくことはとても大切なことですね。
お家でも、機会を見つけて防犯についてのお話をしていただけたらと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 地域子ども会・集団下校・社会見学(5年)
2/6 委員会
2/7 特別校時
2/8 走ろう会・オンライン学習
2/10 代休
祝日
2/11 建国記念の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

いじめ防止基本計画

入学説明会

給食だより

保健だより