5月26日(月)の給食
焼きかぼちゃ カレーフィッシュ ミニコッペパン 牛乳 エネルギー 569kcal たんぱく質 26.9g 脂質 20.0g 糖質 63.5g 「配ぜん台と机を清潔に保とう」 食事の時には、清潔な環境を整えることが大切です。机の上には清潔なランチョンマットをしきましょう。給食の時間の前後には、配膳台をきれいにふきましょう。 カレーフィッシュは、かたくちいわしをカレー風味に味付けしたもので、個包装のものを1人1個提供しました。 【食育クイズ】 かぼちゃの漢字は次のうち、どれでしょう。 1,冬瓜 2,南瓜 3,西瓜 正解は… ほほえ3 3年生 『How many?』
ほほえ3 3年生 『跳び箱運動にむけて』
にこにこ「いくつといくつ」1年生
「おはじきいれ」をして楽しく学習を深めることができました。 5月23日(金)の給食
きゅうりのかつお梅風味 白玉だんご(きな粉) 牛乳 エネルギー 583kcal たんぱく質 22.9g 脂質 13.7g 糖質 89.3g 「白玉だんこ」 白玉粉は、もち米から作られた粉です。白玉だんごは、白玉粉に水を加えてこね、丸めた後、ゆでて作ります。今日の給食では手作りの餡をだんごにからめて提供し、教室で個包装のきな粉をかけて食べました。 【食育クイズ】 きな粉は、何からできているでしょう。 1、大豆 2、小豆 3、いんげん豆 正解は… |
|
|||||||