★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

ほほえ3 3年生 『学習園にて』

画像1 画像1
画像2 画像2
学習園に行ってモンシロチョウの幼虫とたまごを探しました。幼虫はたくさんいましたが、、、たまごは見つかりませんでした。また探してみましょう!

5月20日(火)の給食

画像1 画像1
ちくわのいそべあげ
あつあげとさといものみそ煮
キャベツの赤じそあえ
ごはん
牛乳

エネルギー 608kcal たんぱく質 25.1g 脂質 17.4g 糖質 84.3g

いそべあげは、衣にのりを混ぜたり、材特にのりを巻いたり
して、揚げた料理のことです。給食の「ちくわのいそべあげ」
ちくわに小麦粉と青のりを混ぜた衣を付けて揚げています。

【食育クイズ】
ちくわは、何からできているでしょう?
1.豚肉
2.魚
3.大豆 

正解は…

ほほえ3 3年生 『タブレット端末を使って』

画像1 画像1
タブレット端末を使って様々な活動をしています。今日もデジタルドリルナビマなどをして学習を深めました。みんな上手に使えていますね!

にこにこ「はなをそだてよう」1年生

画像1 画像1
今朝、植木鉢を見てみると…先週の木曜日にまいた種から芽が出てきたようです。
葉には、種がついているものもあったようです。
まだ芽が出ていないものは、土の中で芽を出す準備をしているのかな?
大きくなるのが楽しみですね!

「Go_for_it」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科「ぎゅうぎゅうにつめこむと」では、スパッタリングやドリッピンクなど様々な技法を使い、画用紙に模様を描くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 クラブ(最終)
11/28 40分6時間授業

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

給食関係

保健関係

全国学力・学習状況調査