★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

ほほえ3 3年生 『遮光板』

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の時間には遮光板を使って太陽の観察しました。『オーロラみたい!』『緑の太陽だ!』と声があがっていました。貴重な体験となりましたね!!!

ほほえ3 3年生 『アルファベットとなかよくなろう』

画像1 画像1
3年生は外国語活動の時間にアルファベットの大文字について学習しています。アルファベットの形に注目して似ているものなどをまとめる学習をしました。楽しそうでした!

11月7日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
おさつパン
牛乳
ツナポテトオムレツ(袋・ケチャップ)
スープ
洋なし(カット缶)

エネルギー 612kcal たんぱく質 25.6g 脂質 18.5g 糖質 77.7g

「規則正しい生活」
朝ごはんを食べないなど、一日三度の食事をしっかりとらないと、必要な栄養素が不足することがあります。また、1回にとる食事で食べ過ぎてしまい、体の調子をくずしやすくなります。朝・昼・夕、毎日決まった時間に食事をし、食生活のリズムを整えましょう。

【食育クイズ】
脳のエネルギーになる食べ物はどれでしょう。
1、ごはん
2、キャベツ
3、みかん

正解は…
▼ここを クリック!

ほほえ3 3年生 『リコーダー輪唱』

画像1 画像1
今日の音楽科の時間にはリコーダーの輪唱に挑戦しました。『なべなべそこぬけ』がいつもより綺麗に感じましたね!楽しく吹くことができました。

ほほえ3 3年生 『夢のお城完成!』

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科の夢のお城が完成しました。並べて見てみると凄い迫力です!作品展を楽しみにしていてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 さくぽんコラボ読み聞かせ(2・4・6年) 40分6時間授業
11/26 東野田出張所社会見学(3年) なかよしタイム
11/27 クラブ(最終)
11/28 40分6時間授業

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

給食関係

保健関係

全国学力・学習状況調査