★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

なないろ1年生「保健指導・発育測定」

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日には1年生最後の「保健指導・発育測定」がありました。
保健指導では紙芝居を見て、自分の体や人の体を大切にしなければいけないこと、「プライベートゾーン」についての学習をしました。
体や心の成長に合わせて、たくさんの人と、より良く関わるために必要な知識を身につけることが大切です。
また、お家でもどんなことを学んだのか、ぜひ聞いてあげてくださいね。

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『○○師になって』

画像1 画像1
画像2 画像2
彫刻刀を使って掘り進めています。6年生にもなるとかなり細かい作業でも上手に取り組むことができています。歴史の授業で習った浮世絵などを表現しています。

さくぽんコラボ読み聞かせ

画像1 画像1
さくぽんさんと図書委員会の児童とのコラボ読み聞かせがありました。
この日のために、委員会活動の時間以外にも朝の時間や休み時間に練習を重ねてきました。来週は、2・4・6年生の教室に読み聞かせに行きます。楽しみにしていてくださいね!

ネクストステージ「図工科」2年生

画像1 画像1
図工科の学習では、粘土で十二支を作る練習をしました。しっぽや角など細かい部分が難しそうでした。イメージしたものはできたのでしょうか。

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『まかせてね今日の食事』

画像1 画像1
6年間最後の調理実習ではグループで考えたメニューを作ります。近所のスーパーに行って買い出しをすましてきました。楽しみですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 代休
2/12 なかよしタイム
2/13 クラブ(3年見学会)・お薬の使い方講座(6年)
2/14 卒業遠足予備日
PTA行事
2/15 ふれあいコンサート
祝日
2/11 建国記念の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

いじめ防止基本計画

入学説明会

給食だより

保健だより