29日(金)の給食
今日の給食は、「焼きハンバーグ・豆乳スープ・ダイスゼリー(みかん)・黒糖パン・牛乳」でした。
豆乳スープは、じゃがいも・キャベツ・たまねぎ・コーン・にんじん・彩りにパセリを使用し、仕上げに豆乳を加えています。また、野菜ブイヨンを使用しています。 ![]() ![]() 28日(木)の給食
今日の給食は、「マーボーあつあげ丼・きゅうりの中華あえ・ぶどうゼリー・牛乳」でした。
カレー粉・こしょうなどの香辛料やにんにく・しょうがなどの香りの強い野菜は、食欲を引き出してくれます。また、酢やレモンなどの酸味は、食べ物の消化をよくしたり、疲れをやわらげたりしてくれます。じょうずに取り入れ、しっかり食べて、残暑を元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() 27日(水)の給食
今日の給食は、「焼きそば・えだまめ・おさつチップス・ミニコッペパン・牛乳」でした。
えだまめは、大豆を未成熟で緑色のうちに収穫するものです。大豆と同じくたんぱく質が含まれている上、夏バテを防ぐビタミンB₁やビタミンB₂も含まれています。 ![]() ![]() 26日(火)の給食![]() ![]() 今日のビーフカレーライスには、『ラッキーにんじん』が各クラス2コずつ入っていましたよ。2学期スタート、ラッキーな人は誰かな? 林間学習34
林間学習、最後の食事は牛丼です。この3日間をしっかりかみしめながら、おいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|