★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
カテゴリ
TOP
お知らせ
災害時(台風)の対応
個人情報保護規程
新規カテゴリ
最新の更新
玉川パークラン延期について
2月12日(水) 保幼小連携
2月10日(月) 4年3組 社会科
2月7日(金) あいさつ週間
2月6日(木) 1年生 合同体育
2月5日(水) 6年生卒業遠足 キッザニア甲子園 その2
2月5日(水) 6年生卒業遠足 キッザニア甲子園 その1
2月1日 土曜授業 地域防災訓練・玉川寄席 その3
2月1日 土曜授業 地域防災訓練・玉川寄席 その2
2月1日 土曜授業 地域防災訓練・玉川寄席 その1
1月31日(金) 6年生小中連携2
1月30日(木) 6年社会見学 大阪歴史博物館
1月29日(水) 入学説明会
1月28日(火) 3年生クラブ見学
1月27日(月) 6年生 租税教室
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 林間学習 最終日 10
午後4時30分ごろ、無事に帰校いたしました。
子どもたちには、疲れの中にも満足感いっぱいの表情が見受けられ、何よりです。
この三日間の有意義な活動をことを、きっと今後に活かしてくれることと思います。
お出迎えいただきました皆様方、本当にありがとうございました。
5年生 林間学習 最終日 9
閉舎式を終え、こちらでのプログラムを全て終了し、バスは約40分早く宿舎を出発いたしました。
5年生 林間学習 最終日 8
こちらでの最後の食事となる昼食が始まりました。献立は、かやくご飯とかき玉汁です。ひと口ひと口噛みしめて、いただいています。
5年生 林間学習 最終日 7
焼板制作が終盤を迎えようとしています。子どもたちの作品は力作揃いです。子どもたちが持ち帰る完成作品を、楽しみにしておいてくださいね。
5年生 林間学習 最終日 6
焼板制作が始まりました。黙々と取り組んでいます。
1 / 12 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:33
今年度:17711
総数:389119
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/19
学習参観・学級懇談会
2/21
玉川パークラン予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
校下関連学校
下福島中学校
上福島小学校
野田小学校
福島小学校
給食関連
月毎 食品別アレルゲン一覧表
月毎 アレルギー個別対応用献立表
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和6年度「全国学力・学習調査」学校質問
令和6年度「全国学力・学習調査」結果について
令和6年度「全国学力・学習調査」全体の概要
令和6年度「全国学力・学習調査」児童質問用紙1
令和6年度「全国学力・学習調査」児童質問用紙2
学校協議会
令和6年度第1回学校協議会実施報告書
生活指導
R6年度 玉川小いじめ防止基本方針
R6年度 玉川小学校 学校安心ルール
学校生活のきまり
子どもサポートネットのご案内
校区交通安全マップ
玉川小学校区 交通安全マップ
スマホ時代に備えて
スマホを持たせるにあたって
携帯サイト