★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えました!★

自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目の朝!!本日も元気に活動します。

自然体験学習

楽しみにしていたキャンプファイヤー!!
みんなで大騒ぎして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
使用したヨットをみんなで協力して片づけました。

今日の給食 10月15日

中華丼 あつあげの中華だれかけ みかん
 
 豚肉、うずら卵と、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にらなどの野菜たっぷりの中華あんをご飯にかけた中華丼は食べやすく、ご飯が進みました。みかんは早生のミカンで季節を感じながらいただきました。
画像1 画像1

自然体験学習

OPヨット
風の力でヨットを動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ最終4・5・6年
11/26 おはようタイム
11/27 お楽しみ集会
11/29 土曜参観
親子ふれあい広場

学校だより

学年だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

生活指導

保健だより

給食だより