12月3日(火) 3年1組 算数
3年1組の1時間目は、算数でした。分数を学習しました。1mのテープを3等分した2つ分の長さについて考えましました。1/3mのいくつ分かに目をつけてテープの長さを表しました。1/3mのいくつ分かを考えると分数を使って表すことができることを学習しまた。自分の考えを積極的に、わかりやすく説明していました。
![]() ![]() 12月2日(月) 小中連携 体験授業
6年生が5時間目に下福島中学校へ小中連携体験授業に行きました。中学校での学習活動を体験し、円滑な進学を図ることを目的としています。6年1組は、数学でした。中学校で学習する正の数・負の数や√について学習しました。6年2組は、理科で顕微鏡の使い方を学習しました。顕微鏡で写真の表面や文字の見え方を学習しました。始めは少し緊張しているようでしたが、積極的に学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|