10月14日 今日の給食
かつおのガーリックソースかけ ウインナーとじゃがいものスープ キャベツのサラダ
焼いたかつおに、にんにく、塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで作ったソースをかけていただきました。
1年生 うわぐつ洗い
汚れているところをこすって「なかなかきれいにならない〜。」と言いながら、一生懸命に洗う姿が見られました。いつもお家の方に洗ってもらってもらっている子は、その大変さが分かったようです。 最後は、とてもきれいになった上靴が並んでいました。 今日の給食 10月9日
大豆入りキーマカレーライス キャベツのひじきドレッシング 和なし缶
キーマとはヒンディー語で「細かいもの」「ひき肉」を意味する言葉です。野菜も細かく切り入れています。
今日の給食 9月24日
オイスターソース焼きそば もやしの中華あえ ぶどう(巨峰)
1年生はぶどうが思ってより大きかったらしく驚いていました。またオイスターソース焼きそばは、コクや甘みがある焼きそばで違う味を楽しんでくれました。
4年生 理科「とじこめた空気や水」
理科の授業の実験の様子です。
タブレットで、空気が押し縮められる様子を動画で撮り、観察しています。
|
|
||||||||||||