今日の給食
9月8日 おさつぱん 牛乳 ウインナーのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ
「ソーセージを、パンにはさんで食べる」という楽しそうな声が給食が始まる前から聞こえていました。
玉川町たんけんマップ
探検したことを思い起こしながら、地域には自分たちの生活と関わっている場所がたくさんあることに気づきました。 清潔チェック
ハンカチ、ティッシュを持ってきましょう。 暑い日が続くので、こまめに水分補給も意識しましょう。 国際大会 優勝
日々の努力と挑戦を重ね、世界の舞台の活躍は、他の児童たちにも大きな刺激となり、夢に向かって挑戦する勇気を教えてくれました。 今日の給食 9月2日
鶏肉のてり焼き とうがんのみそ汁 なすのそぼろいため
なすのそぼろいためは、なすをひき肉と一緒に甘辛くいためています。なすが苦手な児童もひき肉のうま味でごはんとよく合うと言って食べてくれていました。
|
|
||||||||||||