引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

6年生

画像1 画像1
5時間目は体育の時間で、シャトルランを行なっていました。最後まで諦めずに走り続けています。

掃除時間

画像1 画像1
昼休みに元気に遊んだ後はみんなできっちり掃除をしました。

1年 2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生主催でアサガオパーティーを講堂で行いました。1年生も2年生と楽しくすごすことができました。

5月8日の給食

画像1 画像1
5月8日
鶏肉とコーンのシチュー、キャベツのひじきドレッシング、かわちばんかん、黒糖パン、牛乳です。
かわちばんかんは、愛媛県を代表する柑橘で、愛南ゴールドとも呼ばれます。見た目がグレープフルーツに似ていることから「和製グレープフルーツ」とも呼ばれますが、グレープフルーツに比べて苦味は少なく、さっぱりとした甘みが特徴です。?

6年 英語

画像1 画像1
3時間目に英語の授業がありました。季節を覚え、どんなイベントがあるかを英語で話せるように練習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年便り

配布プリント

交通安全マップ

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

大開の約束