引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

1年2年

画像1 画像1
生活科

1年2年

画像1 画像1
生活科
2年生が1年生を案内して、学校探検をしました。いろいろな教室の役割を説明していました。2年生が頼もしかったです。

児童集会

画像1 画像1
今朝には児童集会があり、各班でボールを使ったゲームをしました。班長の話をしっかり聞いてすぐに円の形を作ることができていました。

5月14日の給食

画像1 画像1
5月14日
さけのみそ焼き、五目汁、えんどうの卵とじ、ご飯、牛乳です。
さけのみそ焼きは、さけは砂糖、みりん、うすくちしょうゆ、白みそ、綿実油を合わせて下味をつけます。焼き物機の蒸し焼きモードで焼いています。

5月13日の給食

画像1 画像1
5月13日
肉じゃが、きゅうりの酢のもの、ごまかかいため、ご飯、牛乳です。
ごまかかいためは、ゆがいたたけのこをいため、みりん、こいくちしょうゆ、湯を加えて更にいため、最後にかつおぶし、いりごまを加えていためています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年便り

配布プリント

交通安全マップ

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

大開の約束