5/28 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【本日の給食 一口メモ】
ひじき
 ひじきは、こんぶやわかめと同じ海そうの仲間です。骨や歯を強くするカルシウムや、おなかの調子を整える食物せんいがたくさんふくまれています。

たてわり清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週火曜日はたてわり清掃をしています。学校のいたるところで上の学年の子どもたちが、下の学年の子どもたちに声をかけている姿が見られ、心がとても温かくなりました。みんなで協力して、学校をきれいにしようね!

5/27 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【本日の給食 一口メモ】
シューマイ
 シューマイは、中華料理の一つです。
豚ひき肉に調味料とたまねぎなどの具材を混ぜ合わせて作ったタネを小麦粉でできたシューマイの皮で包み、蒸しあげて作ります。
今日の給食の「焼きシューマイ」は、焼き物機で蒸し焼きにしています。

土曜参観(地域防災減災学習)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
水消火器と煙中体験の様子です。

土曜参観(地域防災減災学習)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
避難所体験と水中歩行の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

校歌

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

海老江西 安全マップ

90周年の思い出

学校のきまり