カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
校園長だより
できごと 1年
できごと 2年
できごと 3年
できごと 4年
できごと 5年
できごと 6年
給食
できごと なかよし
最新の更新
11/22 PTA海西子どもまつり【その3】
11/22 PTA海西子どもまつり【その2】
11/22 PTA海西子どもまつり【その1】
11/22 土曜参観「スマホ・ケータイ安全教室」
11/21 多目的室の床がきれいになりました!
11/21 本日の給食
11/20 わくわく給食♪
11/20 本日の給食
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
11/19 本日の給食
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 林間学習 その6
キャンプファイヤーが始まりました。どのグループも工夫してゲームを考えていました。日が沈むと炎がさらに明るく見えます。
ファイヤー終了後はきれいな星空を眺めながら宿舎に帰りました。
5年生 林間学習 その5
お風呂の後に外で夕涼みをしながらかき氷を食べました。冷たくておいしかったです。
その後、みんなでそろって夕食をいただきました。
夕食の後のキャンプファイヤーが楽しみです!
5年生 林間学習 その4
宿舎につきました。3日間お世話になる宿舎の方に心を込めて「お願いします。」のあいさつをしました。開舎式と避難訓練が終わり、現在入浴中です。みんな元気です。
5年生 林間学習 その3
予想以上に高いところでゆらゆら揺れる不安定な丸太の上を渡ります。はじめは最初の一歩がなかなか出なくて苦戦しましたが…
最後には笑顔でかわいらしいターザンになっている子どもたちでした。
5年生 林間学習 その2
「フォレストアドベンチャー」の講習をビデオで視聴した後、いよいよハーネスをつけて「森の空中散歩」に挑戦です。ちょっぴり怖いけど…楽しみです。
28 / 59 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:23
今年度:10831
総数:228702
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/25
代休
11/26
スクールカウンセラー来校
11/27
6年時空旅行
11/28
クラブ活動
避難訓練(津波)
12/1
なわとびタイム
鉄棒週間(〜5日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
八阪中学校
鷺洲小学校
海老江東小学校
海老江西幼稚園
貫江田幼稚園
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
チラシ等掲載専用ページ
子ども向けイベントチラシ
配布文書
配布文書一覧
校歌
♪ 校歌が流れます ♪
学校協議会
第2回 学校協議会のご案内
R7 第1回学校協議会実施報告書
R7 運営に関する計画
全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和7年度「全国学力・学習状況調査」の結果
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
令和7年度 海老江西小学校いじめ防止基本方針
海老江西 安全マップ
海老江西小学校区 R7 安全マップ
90周年の思い出
壁画「1年」
壁画「2年」
壁画「3年」
壁画「4年」
壁画「5年」
壁画「6年」
壁画「幼稚園」
ブロック塀壁画「スライドショー」
学校のきまり
海老江西小学校「学校安心ルール」
携帯サイト