5年生 林間学習 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーが始まりました。どのグループも工夫してゲームを考えていました。日が沈むと炎がさらに明るく見えます。

ファイヤー終了後はきれいな星空を眺めながら宿舎に帰りました。

5年生 林間学習 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂の後に外で夕涼みをしながらかき氷を食べました。冷たくておいしかったです。
その後、みんなでそろって夕食をいただきました。

夕食の後のキャンプファイヤーが楽しみです!

5年生 林間学習 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎につきました。3日間お世話になる宿舎の方に心を込めて「お願いします。」のあいさつをしました。開舎式と避難訓練が終わり、現在入浴中です。みんな元気です。

5年生 林間学習 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
予想以上に高いところでゆらゆら揺れる不安定な丸太の上を渡ります。はじめは最初の一歩がなかなか出なくて苦戦しましたが…

最後には笑顔でかわいらしいターザンになっている子どもたちでした。

5年生 林間学習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
「フォレストアドベンチャー」の講習をビデオで視聴した後、いよいよハーネスをつけて「森の空中散歩」に挑戦です。ちょっぴり怖いけど…楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 代休
11/26 スクールカウンセラー来校
11/27 6年時空旅行
11/28 クラブ活動
避難訓練(津波)
12/1 なわとびタイム
鉄棒週間(〜5日)

校歌

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

海老江西 安全マップ

90周年の思い出

学校のきまり