5年生 林間学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
神鍋高原につきました。真夏の日差しの中、昼食を食べに向かっています。
「フォレストアドベンチャー」の前にしっかりとお弁当を食べている様子です。林間学習は始まったばかりです。

1学期 終業式

画像1 画像1
本日で1学期が終了しました。講堂に子どもたちが集まり、だんじりのお囃子の聞こえる中素敵な声で校歌を歌いました。

夏祭りふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
西之町と南之町の「だんじり」が海老江西小学校の校庭にやって来ました。そして、子どもたちに八坂神社の歴史や、だんじりの歴史を教えていただきました。
本日7月18日は本宮で、午後8時から八坂神社で宮入が始まるそうです。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期最後の清掃は、「大掃除」です。それぞれ分担している場所に分かれて、子どもたちも教職員も一緒になって清掃を行いました。1学期お世話になった校内のいろいろな場所に感謝の気持ちを込めて!

7/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【本日の給食 一口メモ】
スペイン
 日本で親しまれているスペイン料理の一つに「パエリア」があります。パエリアは、スペインのバレンシア地方の代表的な料理です。
 今月の給食に、「押麦のチキンパエリア」が出ます。今回は、米の代わりに押麦を使っています。
 「ウインナーとキャベツのスープ」は、「大豆」の除去食対応献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 代休
11/26 スクールカウンセラー来校
11/27 6年時空旅行
11/28 クラブ活動
避難訓練(津波)

校歌

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

海老江西 安全マップ

90周年の思い出

学校のきまり