Where are you from?【6年生】
6年生の教室では、何やら楽しそうな雰囲気で英語の学習が行われていました。今日の目標は、「出身地や住んでいるところを伝え合うことができる!」です。みんな、うまく伝え合うことができたかな。
4/22 本日の給食
ちりめんじゃこ ちりめんじゃこは、いわしの子どもをかんそうさせたものです。 体をつくるもとになる赤のグループの食べ物です。骨や歯をじょうぶにする働きがあるカルシウムが多くふくまれています。 4/21 本日の給食
レタスは、シャキシャキとした歯ごたえと爽やかな風味が特徴の野菜で、サラダや炒め物、鍋物などに幅広く利用されています。 主な産地は、長野県や茨城県、群馬県などです。 水分を多くふくむ野菜で、ビタミンCやビタミンE、カロテン、食物せんいなどふくんでいます。 音楽の時間【3年生・4年生】
金曜日の5時間目は、3年生も4年生も音楽の時間です。3年生は、初めてのリコーダーにチャレンジ!上手にリコーダーが持てるように練習中です。4年生は、上手に吹けるコツを学んでいました。みんな上手に吹けるようになれるといいね!^o^!
4/18 本日の給食
マーボーどうふ 麻婆豆腐は、中国の四川料理の代表的な料理です。 とうがらしみそを使うのが特徴です。 |
|
||||||||||||||