6/17 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 中国 中国は、土地が広く、人口が多い国です。広東料理、四川料理、北京料理など、中国料理は地域によって、さまざまな特徴があります。 今月の給食に出る中国料理「青椒牛肉絲」「八宝菜」がでます。 「八宝菜」は、「卵」の除去食対応献立です。うずら卵はしっかりよくかんで食べましょう。 プール水泳【3・4年生】![]() ![]() 6/16 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 豆乳 大豆を水に一晩つけておいてからすりつぶし、これに水を加え、煮てしぼったものが豆乳です。 今日は、豆乳スープに使っています。「豆乳スープ」は「大豆」の除去食対応献立です。 6/13 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() さごし さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚の一つです。 体調が約50センチメートルまでを「さごし」と呼び、約70センチ メートル以上は「さわら」とよばれるようになります。 来週からプール水泳学習が始まります!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さぁ、いよいよ来週からプール水泳学習が始まります。「安全第一」に取り組んでいきたいと思います。子どもたちの体調管理と準備物等、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 |
|