7/17 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() スペイン 日本で親しまれているスペイン料理の一つに「パエリア」があります。パエリアは、スペインのバレンシア地方の代表的な料理です。 今月の給食に、「押麦のチキンパエリア」が出ます。今回は、米の代わりに押麦を使っています。 「ウインナーとキャベツのスープ」は、「大豆」の除去食対応献立です。 プール納め![]() ![]() ![]() ![]() 7/16 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() とうがん とうがんは、夏が旬(たくさんとれて、おいしい時期)の野菜です。夏にとれたものを、冬まで保存しておくことができるため、「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜」という名前が付けられました。 給食では、煮ものやみそ汁、スープなどに使います。 7/15 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ひじき豆 給食のひじき豆は、大豆を油であげ、ふじき、さとう、しょうゆを合わせたたれをからませて作ります。 かみごたえのある料理です。よくかんで食べましょう。 非行防止教室【6年生】![]() ![]() |
|