5/15 本日の給食
イタリア(2025年 大阪・関西万博) 〇首都:ローマ 〇面積:30万2,000平方キロメートル(日本の約0.8倍) 〇人口:約5,885万人 イタリア料理には、パスタやピザ、トマトを使った料理などがあります。 今月の給食には、「ミートソーススパゲッテイ」「変わりピザ」「ミネストローネ」がでます。 給食の準備【1年生】
5/14 本日の給食
えんどう⦅グリンピース⦆ 日本各地で育てられ、一年中出回っていますが、たくさんとれておいしい時期は、春から夏の始めです。 えんどうには豆を食べる「実えんどう」とさやごと食べる「さやえんどう」があります。 実えんどうのうち、若い豆を食べるものはグリーンピースとも呼ばれています。 「えんどうの卵とじ」は、「卵」の除去食対応献立です。 租税教室【6年生】
5/13 本日の給食
給食当番の服装 給食当番は、服装を整えて、衛生的に給食の準備をしましょう。 ・マスクは、鼻と口をおおうようにつけましょう ・かみの毛は、ぼうしの中に入れましょう。 ・長いかみの人は、束ねましょう。 ・給食着のボタンは、きちんととめましょう。 ・つめは短く切り、手は石けんでていねいに洗いましょう。 |
|
||||||||||||||