モロッコ通信(番外編)
モロッコに行っております才野先生が執筆された記事が、中国新聞SELECTのJICAだよりに掲載されました。いつもいただくモロッコ通信とともにご一読ください。
「JICAだより」 ※リンクは「中国新聞SELECT」内のページに移動します。 モロッコでは、オリーブの季節になったそうですよ。 次のモロッコ通信は、今月末の予定と聞いております。 お楽しみに。 今日のかむかむメニューは、チンジャオニューロウスーです。![]() ![]() かむかむメニューのチンジャオニューロウスーは、中国料理です。「チンジャオ」がピーマン、「ニューロウ」が牛肉、「スー」が細きりという意味です。 給食では、牛肉と細切にしたピーマン、たけのこを砂糖、しょうゆ、オイスターソースで味つけしました。 今週は歯と口の健康強調週間です。![]() ![]() 今週は、歯と口の健康強調週間です。給食で毎日1品かむかむメニューを決めて一口30回間で食べています。 今日のかむかむメニューは、ミニフィッシュでした。 食後は、ライオン株式会社の歯みがきのうた「イ〜ハ〜」に合わせて、いつもよりていねいに歯をみがきます。 今日の給食は、牛肉と大豆のカレーライスです。![]() ![]() 今日のカレーライスには、ドライパックの大豆を入れました。蒸した大豆なので水に溶け出しやすい栄養成分の流出も最小限に抑えられ、大豆本来の甘みやうまみを味わうことができます。 今日は給食室でラッキーにんじんも入れてくださいました。 1年生も喜んで食べていました。 6年福島区の歴史学習![]() ![]() ![]() ![]() |
|