暑い日がまだまだ続いています。多めに水分を持たせるようお願いします。

3年体育忍者あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
様々な動きを子どもたちは進んで挑戦しています。みんな身体をしっかり動かして楽しんでいました。

5年生食育

画像1 画像1
画像2 画像2
加賀太きゅうりについての出前授業を受けました。その後実際に調理して美味しくいただきました。

2年生 万博

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、大屋根リングから見える景色を楽しみ、コモンズでボリビアなどの国の展示を見ました。

4年生 万博

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の遠足の様子です。

展示物に興味津々、
ガンダムの迫力に大興奮でした!

大屋根リングの上では、気持ちのよい風を受けながら、景色を堪能していました。

今日の給食は、沖縄県の料理です。

画像1 画像1
今日の給食は、タコライス、牛乳、とうふともずくのとろり汁、にんじんしりしり風です。
タコライスは、沖縄県の料理です。メキシコ料理のタコスをアレンジしてできた料理です。給食では不足しがちな鉄が摂取できるように、豚レバー(チップ)を入れました。
副菜のにんじんしりしり風も沖縄県のにんじんしりしりを給食用に開発した献立です。
ささみ(油漬け)、細切りのにんじん、かつおぶしにみりん、うすくちしょうゆで作った調味液を混ぜ合わせて、焼き物機で焼きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/3 校外学習5年(JICA・防災)
9/5 プール学習終了