肌寒い日が増えてきました。手洗い・うがい、早寝・早起き・朝ごはんで体調を整えるよう、ご協力お願いします。

音楽研修会

画像1 画像1
3〜6年生が富澤先生から合唱の指導をうけ、素晴らしい歌声を響かせたそのあと、先生たちの研修がありました。
歌の表情のつけ方をはじめとした子どもたちに実際に合唱指導するときの声かけなど、合唱の指導の方法を教えていただきました。

5年生・6年生音楽出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは5年生が「君をのせて」、6年生が「COSMOS」を指導してもらいました。1時間ですごく心に響く合唱になりました。

音楽の出前授業3年・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
富澤先生に来ていただいて合唱の指導をうけました。3年生は「ほしぞら」・4年生は「世界を旅する音楽室」をうまく・楽しく歌いました。

6年生学習の様子

画像1 画像1
5時間目「校歌を送る会」の様子です。
1年生に6年生が校歌を教えました。
自分たちが入学したての頃を思い出しながら、優しく丁寧に教える姿はまさに最高学年のお兄さんお姉さんでした。

今日の給食は、サーモンフライです。

画像1 画像1
今日の給食は、パンプキンパン、牛乳、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのゆずドレッシングです。
主食のパンプキンパンは、今年度初めて登場しました。パンプキンパウダーを生地に練りこんだパンです。
1年生も「今日のパンは、黄色いなあ」と言いながら食べていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

児童(じどう)のみなさんへ

お知らせ

モロッコ通信

学校協議会のお知らせ

全国学力学習状況調査

上福島小学校いじめ防止基本方針

学校安全安心ルール

学校のきまり

学校安全マップ

運営に関する計画