モロッコ通信(第5号)
今年度もモロッコ通信が届きました!
才野先生から、モロッコの生活や文化についてお届けします。 こちらからご覧ください。 ![]() ![]() 6年生のようす![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目の社会科の授業では、裁判所の役割やしくみについて学習しました。 学習者用端末を活用し、わからないことを調べたり、調べたことを共有したりしながら主体的に学ぶ子どもたちの様子が見られました。 2時間目は、税理士の方が出前授業に来ていただき「税金」について学習をしました。 税金の使用用途や必要性について学んだ子どもたちからは、 「税金がなくなったら困る。」や「税金は必要なんだなあ。」といった声が聞こえてきて、 税金について理解が深まった様子でした。 学校たんけん![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、1年生に向けて部屋の説明をしていました。 1年生は、その説明を上手に聞きながら、各部屋を回っていました。 今日の給食は、変わりピザです。![]() ![]() 副菜の変わりピザは、ギョーザの皮の上にツナ、コーン。ピーマン、ピザソース、乳なしチーズを混ぜ合わせた具をのせて焼き物機で焼きました。 今年度から乳アレルギーの子も食べることができるように、乳を使用していないチーズを使いました。 4年生のようす![]() ![]() 自分の高さに合う鉄棒を使って練習をしていました。 |
|