2年生のようす![]() ![]() ![]() ![]() つぎは、何を植えるのでしょう? 今日の給食は、きびなごてんぷらです。![]() ![]() 春に収穫されるたけのことわかめは、「春先の出会いもの」といわれ、煮ものや汁物によく使います。 給食では、副菜として大阪産のたけのこと冷凍わかめを使用して、「わかたけ煮」にしました。 出前授業 パッカー車体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境事業局の職員の方がパッカー車(ごみ収集車)で来校してくださいました。 たくさんのごみが収集されていく様子をからパッカー車の仕組みや性能がよくわかりました。そのあとは、運転席に乗る体験をさせていただきました。 3時間目は、多目的室でごみと地球環境に関するお話もしていただきました。 今日の給食は、ウインナーのケチャップソースです。![]() ![]() 焼きツナキャベツは、ツナ、キャベツに砂糖、こしょう、うすくちしょうゆ、チキンブイヨン、綿実油で作った調味液を混ぜ合わせて、焼き物機で焼きました。 |
|