肌寒い日が増えてきました。手洗い・うがい、早寝・早起き・朝ごはんで体調を整えるよう、ご協力お願いします。

正門の塗装が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、正門をはじめとした門扉や柵の塗装が始まりました。
5月の連休明けの週末ごろまでの予定です。
この間、門や柵に触れないように、また、においも多少はしますので、お気を付けください。

朝会 フッピー隊さんのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝会に、福島区の「フッピー隊」の方が来られました。
青いランプのパトカーも運動場にやってきました。
朝会では、フッピー隊が放課後などに地域を巡回して子どもたちが安全に過ごせているかパトロールをしていることや地域でなにか危険なことや助けてほしいことがあった時には、「子ども110の家」を頼っていけばいいことをお話ししてくださいました。

今日の給食は、カレースープスパゲッティです

画像1 画像1
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、カレースープスパゲッティ、かぼちゃのマリネ焼き、ミニフィッシュです。
副菜のかぼちゃのマリネ焼きは、令和5年度大阪市学校給食献立調理検討会議で開発された献立です。
かぼちゃに野菜ブイヨン、ノンエッグドレッシングで下味をつけて、焼き物機で焼きました。

6年生学習参観のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生
1組 道徳「わたしのせいじゃない」
2組 社会科「日本国憲法と政治のしくみ」

5年生学習参観のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生
1組 算数科「変わり方」
2組 道徳「ぼく・わたしの木」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

児童(じどう)のみなさんへ

お知らせ

モロッコ通信

学校協議会のお知らせ

全国学力学習状況調査

上福島小学校いじめ防止基本方針

学校安全安心ルール

学校のきまり

学校安全マップ

運営に関する計画