8月27日(水) 学習の様子
4年 国語 詩を読もう
金子 みすゞと、まど・みちおの詩を読みました。 心の中で、声に出して、ゆっくりと読みました。 まど・みちおの作品の中には、児童の良く知っているものもあり、「それ、聞いたことある!」という声が聞こえてきました。
2学期が始まりました!
いよいよ新学期が始まりました。
各教室では、宿題を集めたり、新しいドリルを配布したりと、新学期ならではの様子が見られました。 また、夏休みの思い出を発表したり、教科書の詩の視写をしたりと、それぞれの学年で、学習もスタートしていました。 そして、給食も今日から始まりました。 久しぶりの給食で、どのクラスもいつもより早い時間に食べ終わっていました。 2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 写真は、1年、3年、5年の様子です。
残暑お見舞い申しあげます
毎日、暑い日が続いておりますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
健康には十分ご留意ください。 児童のみなさん、夏休みも半分が過ぎましたね。 残りの夏休みも元気に、楽しく過ごしてくださいね。 林間学習 その17
昼食後、閉所式を行いました。
お世話になった宿舎の方にお礼の挨拶をしました。 やまとよの皆さん、本当にお世話になりました。 その後、13時15分頃、予定通りバスに乗り出発しました。 ※これ以降は、主にミマモルメでバスの状況についてご連絡いたします。 林間学習 その16
林間学習最後のご飯です。
かやくご飯、鶏の照り焼き、すまし汁、いちごゼリーでした。 ご飯もすまし汁もたくさんおかわりしていました。
|