4月28日(月) 学習の様子
2年 体育 ゆうぐであそぼう
登り棒やうんていなどの遊具を使って運動しました。 うんていは、ぶら下がることからチャレンジしています。一つずつ前に進むことができるようになれば、勢いをつけて速く進むこともできるようになります。 手が痛くなりますが、毎日続けて遊んでいれば、きっと上達しますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(月) 学習の様子
5年 算数
立体の体積 直方体を組み合わせた立体の体積の求め方を考えていました。 立体を2つの直方体に分けて考えたり、大きな直方体から欠けた部分を引き算したりと、様々な考え方ができることがわかりました。 一見、長さがわからない辺も、よくさがすと同じ長さの辺がどこかにかるので、一つ一つ、丁寧に考えていくと必ず解決できますね。 ノートもわかりやすくていねいに書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金) 学習参観 その2
たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。
ありがとうございました。 写真は5年、6年の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金) 学習参観 その1
今日は、今年初めての学習参観と学級懇談会でした。
どの学年の子ども達もとてもはりきっていました。 写真は2年、3年、4年の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(金) 1年 給食参観
1年生は、給食の参観でした。
今日の献立は、カレースープスパゲティ、カボチャのマリネ焼き、ミニフィッシュ、コッペパン、バター、牛乳でした。 教室までは6年生が一緒に食器や食管を運んでくれていました。 配る物が多いですが、手分けして配っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|