毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
学習参観
英語の学習(6年生)
あいさつ週間
学習参観・学級懇談会
スライドづくり(5年生)
児童集会(2月20日)
ボッチャ体験(3年生)
総合的読解力(5年生)
国語の学習(4年生)
はくさい
音楽の学習(1年生)
図工の学習(2年生)
プログラミング学習(6年生)
カツ丼
人権の花
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
国語の学習(3年生)
主語と述語を正しく使って文章を作りました。
例文をもとに、主語と述語の使い方を学習し、100字程度の文章を書きました。
多くの子どもが「はじめましょう」の合図で一斉に鉛筆を動かし、文章を書き始めました。
文章を書く力が向上してきていることがわかります。
今後も書く力の育成に向け、指導をしていきたいと思います。
14 / 14 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
81 | 昨日:90
今年度:26801
総数:223347
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/21
5・6年 CーNET (1,6-1 2,5-2 3,6-2 4,5-1) 学習参観(5限)・懇談会
2/23
天皇誕生日
2/24
振替休日
2/26
年長児 学校見学会(無憂園)9:40〜 「卒業を祝う会」5限
2/27
児童集会(クラブ発表) 年長児 学校見学会 (伝法幼稚園・高見町保育所)9:40〜 4・5・6年 クラブ活動最終(6限) 3年 クラブ見学会予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
伝法小学校
此花中学校
大阪市教育委員会
「プリントひろば」
「子供の学び応援サイト」
教採SQUARE
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和6年度
全国学力・学習状況調査
令和6年度 結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和6年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査
おしらせ
スタディサプリ団体利用サービスに関するお知らせ
学習動画コンテンツ配信モデル事業
大阪市いじめ対策基本方針
学校いじめ防止基本方針
児童生徒専用電子書籍ページ
高見小学校 カリキュラム・マネジメント
高見小学校 校区内 公園&安全マップ
双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル
児童マニュアル
保護者マニュアル
学校生活の約束
R6 学校生活の約束
学校安心ルール
学校協議会
第3回 学校協議会 実施報告書
第2回 報告書
第1回 報告書
学校だより
学校だより 2月号
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8・9月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
携帯サイト