読書の秋!スポーツの秋!食欲の秋!!秋を楽しもう。
TOP

おはなし会(3年生)

今日も、「おはなし宝箱」の皆さんにお越しいただき、おはなし会を行いました。

今日は秋ということで、サツマイモが主役の絵本や戦後80周年ということで戦争についての絵本を読んでくださいました。
子どもたちがクスクス笑ったり、実際に絵本を触ったりと、とても楽しいおはなし会でした。
素敵な本に巡り会い、自分で本を手に取り、読み深めてほしいと思います。

本日も「おはなしたから箱」の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の学習(5年生)

「和の文化をうけつぐ」の説明文を題材に学習をしています。

今日は筆者の考えを読み取ろというめあてで、段落ごとに考えました。
わからない言葉を辞典で調べながら、読み取りを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の様子

7・8日が学年休業だった6年生。
今日の教室の様子です。

まだ、回復をしていない児童もいますが、多くの子は元気に登校していました。
一日も早く、全員がそろうことを願っています。

インフルエンザについては、他学年でも増えつつあります。
各家庭でも感染予防に努めていただくようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(3年生)

あべのハルカスへ行きました。

社会見学もかねて、メモを取りながら大阪の街を見下ろしました。
天気も良く、子どもたちはいい景色を堪能したことでしょう。
その後は、てんしばへ行き、お弁当タイムです。
楽しい時間を過ごせたようです。

暑いくらいの天気で、帰ってきたときには
「つかれた〜」
という声がちらほら。

しっかり学び、しっかり活動できた遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習(4年生)

「動物のからだのしくみとつくり」を調べ、スライドを作りました。

それぞれがパソコンを使って調べ、写真を貼り付けたり、コメントを書いたりして作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

おしらせ

学校生活の約束

学校協議会

学校だより

学校安心ルール