熱中症に注意し、元気に過ごそう!
TOP

おいしかった!給食!

今日の給食のメニューは「和風カレー丼」
カレーライスではなく、「カレー丼」

何が違うのかな??
子どもたちに投げかけると、
「お肉が入ってる」
とか
「油揚げが入ってる」
とか
いろいろ意見が出ましたが、
結論は、とてもおいしかったです。

食缶は全部からっぽ。
完食です。

画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診

今日は全児童、歯科検診をしました。

教室では、事前に歯の学習をし、歯科検診に臨みました。
検診の順番を待っている様子も、とても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(6月5日)

今日の児童集会は、テレビに映る先生の顔を、グループで協力して完成させるゲームです。

一人目は目、二人目は鼻、三人目は口・・・という風に、顔のパーツを描き加えていきました。
グループごとに完成した絵を、貼り合わせました。
どのグループもとても上手に描けていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館へ行こう!!

図書館に「国語の教科書で紹介されている本」のコーナーがあります。
各学年、たくさんの本が展示されています。
国語の学習の発展として、読んでほしいです。

また、6月のコーナーもできました。
雨やアジサイ、かえるなど6月にまつわる本が展示されています。
子どもたちは興味深く、本を手にとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の振り返り(4年)

運動会を終え、振り返りを行いました。

どんな競技をしたか?
練習中はどうだったか??
など、みんなで振り返りながら作文を書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/1 発育測定4
9/2 発育測定3
9/3 発育測定2 避難訓練・集団下校(5h)
9/4 代表委員会(6h) おはなし宝箱6 (6年1組2限/6年2組3限)
9/5 発育測定1 プール水泳最終日 C-NET1-1(1h),5-1(2h),1-2(3h) 1-3(4h),5-2(6h)

学校評価

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

おしらせ

学校生活の約束

学校協議会

学校だより

学校安心ルール